株式会社エクシーズジャパン マジョール スロータス |
【正規取扱店】 MAJOR RIPLACT リプラクト500ml |
![]() |
リプラに乳酸菌をプラスしました。 |
![]() |
乳酸菌は「腸内環境」を整えるために重要な細菌です。 乳酸菌・ビフィズス菌をバランスよく摂取するのが理想的です。 |
乳酸菌の特徴 |
●ブドウ糖や乳糖などの糖を分解して乳糖を作り出す ●小腸で作用し、免疫力アップや整腸効果 ●酸素があってもなくても生きていける |
ビフィズス菌の特徴 |
●乳酸だけでなく、酢酸も作り出す ●大腸で作用し、悪玉菌の増殖を抑えて腸内環境を改善 ●酸素があると生きていけない |
乳酸菌はこんなに優秀! |
![]() |
良い菌や栄養を摂っても腸内環境が整ってないと吸収されにくい |
![]() |
多くの種類をたくさん摂るのが重要 |
乳酸菌は1日に100億~1000億個を摂取することが望ましいといわれていますが、ヨーグルト1個(100g)に含まれている乳酸菌は約10億といわれています。 つまり、1日に10個~100個食べないといけないことになります。 また、乳酸菌摂取が毎日必要な理由は、どれだけ乳酸菌をとっても体内では長く滞在できないからだと言われています。 |
年齢と共に腸内フローラは乱れる |
![]() |
年齢と共に ①消化管の機能が次第に衰える ②善玉菌であるビフィズス菌が減少 ③悪玉菌であるウェルシュ菌が増加 ④腸内細菌の種類が少なくなる(多様性が低下する) |
![]() |
RIPLACT商品説明会の動画 |
原材料名 |
果菜類(国産)(トマト、ナス、カボチャ、キュウリ、冬瓜(果実)、ニガウリ、スイカ、トウモロコシ、オクラ、ピーマン)、根菜類(国産)(大根、カブ、生姜、大和芋、長芋、ジャガイモ、ヤマイモ、自然薯、サツマイモ、人参、レンコン、里芋、ゴボウ、ユリ根)、葉菜類(国産)(キャベツ、白菜、レタス、アスパラガス、ブロッコリー、菜の花、ウド、セロリ、カリフラワー、小松菜、ホウレンソウ、チンゲンサイ、ズイキ、春菊、チシャ、パセリ、ミツバ、シソ)、果実類(国産)(リンゴ、カリン、ビワ、梅、イチゴ、アケビ(実)、金柑、アンズ、スダチ、イチジク、ミカン、イヨカン、キウイ、柿、桃、サクランボ、メロン、ブドウ、スモモ、梨)、黒糖、粗糖、麦芽糖、ガラクトオリゴ糖、てんさい糖、ブドウ糖、梅エキス、豆類(国産)(インゲン、サヤエンドウ、ソラマメ、大豆、黒大豆、小豆)、キノコ類(国産)(椎茸、シメジ、エリンギ、キクラゲ、舞茸、マッシュルーム、エノキタケ)、穀類(国産)(黒米、玄米、赤米、もちきび、ひえ)、海藻類(国産)(昆布、ワカメ、アオサ、ヒジキ、ノリ、モズク、テングサ)、民間植物類(国産)(オオバコ、タンポポ、クマザサ、クローバー、アオキ、ハコベ、ユキノシタ、キンミズヒキ、ヒナタイノコヅチ若芽若葉、スギナ、イタドリ若芽若葉、セリ、ヨモギ、柿の葉、松葉、杉葉、檜葉、クコ葉、桑葉)、乳酸菌混合末(乳成分・大豆を含む)、麹菌、酵母、乳酸菌 ■アレルギー物質 乳成分、ヤマイモ、リンゴ、キウイ、桃、大豆 |
リプラクトのお召し上がり方 |
よく振ってからお召し上がりください。 1回の植物性発酵飲料の飲用量20~40mL程度を、3~5倍の水、またはぬるま湯で薄めてお飲みください。 ※濃さはお好みで調整してください。 1日1~3回ほどお飲みください。 乳児(離乳食期から):1回5mL程度を5~10倍に薄めて、1日1~3回召し上がりください。 幼児(1~6歳ぐらい):1回10mL程度を3~5倍に薄めて、1日1~3回召し上がりください。 |
飲み方とご注意 |
●美容と健康のために毎日のご愛飲をおすすめします。 ●原液もしくは水やジュースなどで割ってお飲みください。 ●国産100%の植物原料(100種類以上の野菜類、果物類、豆類、キノコ類、穀類、海藻類、民間植物類)を使用しております。 ●初めてお召し上がりの場合、飲みすぎあるいは、体質・体調によりごくまれですが下痢、発疹、かゆみ等が起こる事があります。 ●食生活は主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。 |
【正規取扱店】 MAJOR RIPLACT リプラクト500ml |
![]() |
RIPLA+乳酸菌=RIPLACT 1mLあたり約100億個以上、合計24種類、5兆個以上の乳酸菌が含まれています。 腸内環境を整え、健康と美しさをサポート。 |
価格:6,900 円(税抜) |
内容量:500ml 黒ヒンジキャップ、50mL計量カップ付 |
お取り扱いしております。 ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。 |